top of page

豊富な共同研究・開発経験がある、ウェブハンドリング技術のプロ。現役大学准教授が代表の 株式会社SUNAMI にお任せください!

SUNAMIを知る

沿革
2020年11月9日設立。
2013年3月に東海大学大学院を卒業後、同年4月より准教授を務める、砂見雄太が設立した、製造業向け機器を販売する企業。
夢は、東海大学にウェブハンドリング技術の世界的研究拠点をつくること!

ビジョン
ウェブハンドリング技術によって製造される製品は、フィルム、剥離紙、電池関連、液晶ディスプレイ用フィルムなど枚挙にいとまがありません。これら製品の製造技術の発展を考え提供することが我々のビジョンです。
ウェブハンドリング技術研究会 会長を務めています。

テクノロジー
ウェブ物性データ・巻取条件をインプットすることで巻取ロール内部の状態を予測グラフ化する「Wind Master ワインド・マスター」、関連する機器の開発・販売をはじめ、測定サービス、コンサルティング、技術マッチングを行っています。